消防設備、放送設備工事など、いまは先輩に同行し、様々な施工現場で作業の補助をしています。正直覚えることはたくさんあり、大変な部分もあります。だからメモ帳は必須。教えてもらったことをすぐにメモするようにしています。ただ、この頃は少しずつできることが増えて面白さを感じるようになっています。たとえば先日はコンセント設備を取り付けました。電気が通ったときは、心の中で「ヤッター」と叫びましたね。すごく嬉しかったです。
先輩がみんな優しいです。いろいろ教えてくれて、わからないことがあったときに聞きづらいという感覚もありません。ただ、社会人なりたてというのもあり、足りない部分がもちろんある。そこはビシッと言ってくれます。キレイな建物も気に入っています。社員旅行も楽しいと先輩から聞いているので、早く行ってみたいですね。
先輩たちの作業の様子を間近で見ていて、頼もしくてかっこいいなと思います。入社当初に比べて今は少し自分から動けるようにもなってきました。しっかり経験を積んで次は自分が後輩にしっかり教えることができるようになっていきたいです。